FC東京の21歳バングーナガンデ佳史扶が初代表!

 DFラインはカタールW杯に出場したCB吉田麻也、CB谷口彰悟、右SB酒井宏樹、右SB山根視来、左SB長友佑都が外れた。彼らのクオリティは確認済みで、今回は経験の少ない選手や初招集の選手が優先された。来年1月開催予定のアジアカップまでは、代表定着が期待される選手が積極的に起用されていくのだろう。

 CBはカタールW杯代表の板倉、冨安健洋伊藤洋輝に加え、昨年9月の欧州遠征に招集された瀬古歩夢横浜F・マリノスでスタメンをつかんでいる角田涼太朗の5人がリストアップされた。先発出場が濃厚なのは板倉と冨安のコンビだ。伊藤と角田は左SBの候補でもある。

 右SBは海外組の橋岡大樹菅原由勢に加え、パリ五輪世代の半田陸が招集された。橋岡はベルギー1部のシントトロイデンで、菅原はオランダ1部のAZで、右サイドを主戦場として試合出場を重ねている。より機動力の高いタイプとして、菅原の先発を予想した。

 日本代表初招集の半田は、現代的なSBだ。前所属のモンテディオ山形では、ピーター・クラモフスキー監督のもとで内側のレーンを使うことを覚え、プレースタイルを一気に広げていった。今シーズンからガンバ大阪でプレーするパリ五輪世代の21歳にも、チャンスを与えたい。

 左SBは伊藤、角田に加えて、FC東京のバングーナガンデ佳史扶が招集された。半田と同じパリ五輪世代の21歳は左利きで、リスタートのキッカーも務めることができる。

 SBに誰を起用するのかには、サイドハーフとの連携も関わってくる。左SBなら、三笘薫の特徴が生かされる組合せが理想だ。三笘が突破するためのスペースを消すことがなく、守備の負担を軽減できる人材として、中山雄太は優れたパートナーである。左SBが本職ではない伊藤も、W杯前のテストマッチで悪くない連携を見せた。初招集の角田やバングーナガンデには、自身の特徴を生かしながら、左サイドの縦関係が機能するのかも問われる。

 ボランチは遠藤、守田、田中の3人だ。2列目の枚数に余裕があることから、鎌田のボランチ起用も想定内だ。

【攻撃編へ】
(2)へ続く
PHOTO GALLERY 全ての写真を見る
  1. 1
  2. 2