大住良之の「この世界のコーナーエリアから」

大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第175回「日本代表と対戦も? ワールドカップ初出場国カーボベルデを知る」(3)本大会開催国アメリカは「準ホーム」、東海岸で待つ50万人の同胞たち
大住良之
大住良之
2025.10.27
サッカーは無数のディテール(詳細)であふれている。サッカージャーナリスト大住良之による、重箱の隅をつつくような「超マニアックコラム」。今回は、人口60万のワールドカップ出場国について。「大西洋の孤島」と言ってよいカーボベルデは、西北西から…
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第175回「日本代表と対戦も? ワールドカップ初出場国カーボベルデを知る」(2)カタール大会「4強」との共通点、15か国から「国外生まれの選手」が集結
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第175回「日本代表と対戦も? ワールドカップ初出場国カーボベルデを知る」(1)森保ジャパンとまったく同じ成績「7勝2分1敗:勝点23」で予選を突破!
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第174回「イアンおじさんの結び方」(2) 進化した「ほどけない」結び方、複雑な「高級ブランド式」、子どもに最適な「警視庁結び」、世界No.1は「イアンおじさん」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第174回「イアンおじさんの結び方」(1) 横浜FCに開幕3連勝をもたらした「右足ストッキング弾」、セルジオ越後と釜本邦茂の前で決まった「スパイクなし決勝弾」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第173回「日本サッカー夜明け前の日本代表監督とアルゼンチン代表」(4) 会談後の加茂周の評価と3年後の「スター」の獲得、リバプール撃破で「クラブ世界一」に
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第173回「日本サッカー夜明け前の日本代表監督とアルゼンチン代表」(3)申し出は奥寺康彦「プロ認定」の2年前、老婦人の感嘆が証明した「サッカー大国」たる所以
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第173回「日本サッカー夜明け前の日本代表監督とアルゼンチン代表」(2)伝説の主将「正当な後継者」の頼みごと、南米王者の「クラブ史上最高」の監督が結んだ縁
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第173回「日本サッカー夜明け前の日本代表監督とアルゼンチン代表」(1) 就任を10年遅らせた「日韓戦2ゴール」、日本サッカー父の下で貫いた「プロの道」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第172回「サッカー界が発明した“2本足”の試合」(3)両監督が考え抜いた戦略と臨機応変の対応、死力を尽くした選手たち、リーグ戦では「拝めない」激戦
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第172回「サッカー界が発明した“2本足”の試合」(2) ルヴァン杯でも「2年前に廃止された」世界の常識、Jリーグでも検討された「盛り上がり過ぎる」シリーズ戦
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第172回「サッカー界が発明した“2本足”の試合」(1)ルヴァンカップでも採用の「2レグ制」、ブーイングから生まれた「アウェイゴール・ルール」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第171回「10番の話」(3)ブラジル協会の「あり得ないミス」とFIFAの「驚きの機転」、2つの「まさか」が生んだサッカーの王様と栄光の10番
大住良之
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 35