「徳島ヴォルティス」

徳島ヴォルティス

ホームスタジアム/鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム(入場可能数:17,924人)。ホームタウン/徳島県/徳島市、鳴門市、美馬市、板野町、松茂町、藍住町、北島町、吉野川市を中心とする全県。チームカラー/青。クラブ名の由来/イタリア語で「渦」を指す「VORTICE」から生まれた造語。歴史/前身は1955年に創設された大塚製薬サッカー部。2005年に現在のチーム名に変え、Jリーグに加盟した。チーム名には、鳴門の渦潮にあやかり、観客を興奮の渦に巻き込むという想いが込められている。

「徳島ヴォルティス」の記事一覧
J2ジェフユナイテッド千葉「17年ぶりのJ1復帰」なるか(2)影響が大きい「ヒーロー」の完全移籍、命運を握る「ストライカー陣」の頑張り、4月15日以来となる「ホーム勝利」の意味
後藤健生
J2ジェフユナイテッド千葉「17年ぶりのJ1復帰」なるか(1)注目の2位3位対決で分かったチームの「完成度」、悲願達成へ指揮官が選んだ「バランス型」チームへの修正
後藤健生
「県知事の布石か」関西万博でJ2徳島MF岩尾が「県の顔」に!「さすが課長!」「県知事まっしぐら」などの声
サッカー批評編集部
「え!?ベンジャミン・バトンなの?」現役生活19年を終えた橋内優也の『証明写真風ステッカー』にファン大混乱! 見た目と年齢バラバラの姿に「2007年が一番好き」の声
サッカー批評編集部
【2025年J2「第2節」徳島ヴォルティスVSベガルタ仙台「徹底分析」】後半攻勢も仙台は追いつけず…“交代カードの差”求められる「インパクトプレイヤー」【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【2025年J2「第2節」徳島ヴォルティスVSベガルタ仙台「徹底分析」】強風のなかの一戦、2連勝・徳島が先制点奪取で見せた攻撃陣クオリティ【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
「やっぱ天才」「改めて異常なプレーの数々」“ジーニアス”柿谷曜一朗のJ公式選定“超絶スーパープレー8選”に注目!「まさにマンガから出てきた天才プレイヤー」と再脚光
サッカー批評編集部
「GKユニかっこよすぎだろ」J2徳島の新ユニフォーム発表でGKモデルが「下剋上」!「これサードユニでもいけそうだな」「圧倒的サマーユニ感」などの声
サッカー批評編集部
「思った以上に生々しく棺だね」J2徳島がJクラブで初という「エンブレム入り棺」発表で驚きの声止まらず……「珍しい取り組み 一応グッズなのかな?」と戸惑いの声も
サッカー批評編集部
「M1グランプリの登場っぽくて好き」J2徳島の36歳コンビのCM動画に賛辞続々!「ボクシングの世界戦かと思った!「終わったあとがカワイイ」などの声
サッカー批評編集部
「オシャレですねぇ…と思ったらにじゅうにまんえん…」J2徳島の一品限定スツールにファン驚愕!「シャレオツ!」「良いものはええ値段やね」などの声
サッカー批評編集部
【J2「鬼門突破」】ベガルタ仙台、柿谷曜一朗・岩尾憲・永木亮太…経験豊富なベテラン勢揃う徳島ヴォルティスに完敗 中断期間に求められること【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 21