今シーズンのJ1リーグも、残り5試合となった。先週末には首位ヴィッセル神戸と2位横浜F・マリノスによる頂上決戦があった。この一戦から見えてきたタイトルの行方について、サッカージャーナリスト・後藤健生がつづる。
■2チームに絞られた優勝争い
9月最後の週末(および10月1日)に行われた第29節で、J1リーグの優勝争いに大きな動きがあった。
勝点55で首位に立っていたヴィッセル神戸と、その神戸を1ポイント差で追っていた横浜F・マリノスとの「直接対決」に神戸が勝利して、その差を4ポイントに広げたのだ。
さらに、第28節終了時点で3位に付けていた浦和レッズが残留争いに身を置く横浜FCに先制を許し、アレクサンダー・ショルツのPKで追いついたものの、浦和は引き分けに終わった。また、同じく4位の名古屋グランパスはサンフレッチェ広島相手に逆転負けを喫し、5位の鹿島アントラーズはアビスパ福岡とスコアレスドロー。6位のセレッソ大阪に至っては、最下位の湘南ベルマーレに後半2ゴールを許して完敗した。
つまり、神戸が勝点3を積み重ねた以外、上位陣は総崩れに終わったのである。
この結果、神戸と横浜FMとの勝点差は4に広がり、横浜FMと3位浦和との差も4ポイントとなった。
この結果、優勝争いはほぼ神戸と横浜FMの両チームに絞られたし、また、神戸が優位なポジションに立ったことも間違いない。「勝点4差」ということは、もしも神戸が1試合を落としても、それだけでは首位が入れ替わらないということを意味している。