まだ2試合を終えたばかりだが、首位に立つというのは気分が良いものだろう。2連勝の柏レイソルが、久々のトップに立っている。昨季に続いて今季も苦戦を予想する声が多かったが、鮮やかに意趣返しした格好だ。カップ戦も含めて「今季無敗」を継続する柏の好調の要因を、昨季2位の横浜F・マリノスを撃破した試合を通じて、サッカージャーナリスト・後藤健生が考察する。
■現在Jリーグ最年長の老獪な指揮官
ネルシーニョ……。本名はネルソン・バプティスタ・ジュニオール。1950年7月22日生まれだから、今シーズンの途中で72歳となる。もちろん、現在のJリーグで最年長の監督である(2番目は1957年生まれのミハイロ・ペトロヴィッチ監督=北海道コンサドーレ札幌。日本人監督の最年長は名古屋グランパスの長谷川健太で今年56歳。現在の監督の多くは1970年代生まれだ)。
Jリーグは、1993年に開幕してから今年で30年目のシーズンを迎えることになる。
「30年」というと一世代である。
なにしろ、Jリーグが開幕した1993年には慶応義塾大学ソッカー部の一員として関東大学リーグを戦っていた野々村芳和が、その後、Jリーグでプロ選手として活躍し、引退後にはクラブの社長となり、そしてついにJリーグチェアマンに就任する……。
それが、「30年」という歳月なのである。
現日本代表監督の森保一氏は1993年には25歳でボランチとして戦っていたし、今年「Jリーグ3連覇」を狙う川崎フロンターレを率いる鬼木達監督は1993年は市立船橋高校を卒業して鹿島アントラーズに入団したばかりの新人選手だった。
もちろん、当時から日本のサッカー界を代表するスターでありながら、現在でも現役を続けているという別格の例外、三浦カズが存在するのも事実だが、「30年」というのはそれだけ長い時間なのだ。