サッカー日本代表の年内の活動が終了した。締めくくりとなる11月シリーズの2試合は、来年のワールドカップ本大会に向けて、何を日本代表にもたらしたのだろうか。サッカージャーナリスト大住良之と後藤健生が、徹底的に語り合った!
■伊藤洋輝が「復帰」!? 町田浩樹の「状態」は?
――今回が代表チームの年内最後の活動で、Jリーグも閉幕に向かいますが、ヨーロッパのシーズンは続きます。今後、気にして見ていきたい選手はいますか。
大住「三笘薫や遠藤航には、もうちょっと良い状態でプレーできるようになっていてほしいよね」
後藤「伊藤洋輝がそろそろ復帰できそうだという話だから、楽しみだね」
大住「町田浩樹の状態はどうなんだろう。選手として良いレベルになってきていたと思うんだけどなあ。そういえば今回、初めて呼んだ後藤啓介の使い方に、森保一監督はすごく期待しているんだろうなという感じを受けたよね」
後藤「そうだね。でも使い方は難しそうだったね。もうちょっと出場時間をあげたかったかな」
大住「2試合とも出したということは、期待しているんだなと感じた。それに、上田綺世は鉄板だとしても、CFのサブをまだまだ決め切れないのかな、という感じもするよね。実績では小川航基が抜きん出ているんだけど」
後藤「今のところ小川だろうけど、2番手争いはこれからどうなるか、まだまだ分からないね」
大住「町野修斗も後藤も出したということは、やはり気になるところなんだろうね」
後藤「GKとCBはそろったけど、日本の課題はやはりCFだね」
大住「課題というか、半課題だけどね。上田がプレーできれば、かなり良いレベルになっているから」








