森保ジャパンが初召集7人&14人入れ替えで、「呼ばれなかった選手」は……三笘薫や伊東純也らが召集外で、SNS上では鈴木優磨、佐々木旭、早川友基らの未招集を残念がる声もの画像
サッカー日本代表のメンバーに注目が集まった 撮影:中地拓也
全ての写真を見る

 5月23日、日本サッカー協会が最新のサッカー日本代表メンバー27人を発表した。多くのサプライズがあった中で、呼ばれなかったメンバーも話題になっている。

 驚きのメンバー構成となった。2026年北中米ワールドカップアジア最終予選2試合(6月5日・オーストラリア戦、同10日・インドネシア戦)に挑む。すでに本大会の出場権を勝ち取っているだけに、森保一監督は7人を初召集。
 鈴木淳之介(湘南ベルマーレ)、平河悠(ブリストル・シティ)、熊坂光希(柏レイソル)、三戸舜介(スパルタ・ロッテルダム)、佐野航大(NECナイメヘン)、俵積田晃太(FC東京)、佐藤龍之介(ファジアーノ岡山)の面々が新たに加わった。
 そのほか、復帰組も多くいたことで3月の活動から14人が入れ替わることに。今回、呼ばれなかったメンバーは板倉滉中山雄太伊藤洋輝菅原由勢伊東純也南野拓実古橋亨梧守田英正三笘薫前田大然旗手怜央堂安律上田綺世田中碧だ。森保一監督は、「年間を通して試合に出ていて、出場した試合数が多い選手と、シーズンを通して負傷が多くなってきている選手を今回は招集しない」としたと、基準にしたと言葉にしている。

PHOTO GALLERY 全ての写真を見る
  1. 1
  2. 2