■「勝利がマスト」のコスタリカ戦はアジア最終予選に似た構図に
ドイツ戦、スペイン戦とは異なり、コスタリカ戦はボールを長く保持できるだろう。4-2-3-1でももちろんいいのだが、アジア最終予選突破の原動力となった4-3-3を使うこともできる。
堅守速攻が基本スタンスのコスタリカは、前線からハイプレスを仕掛けるよりも、相手を自陣に引きずり込むような守備が特徴だ。アジア最終予選の経験が生きる。それが、4-3-3で臨みたい理由だ。
左ウイングには三笘を起用する。スペースを見つけることが難しいなかでも、彼には1本のビッグプレーが期待できる。先制点を奪って相手を自陣から引きずり出すためにも、独力で突破できる三笘をスタメンから使うのだ。
中盤は遠藤航をアンカーに、守田英正と田中碧をインサイドハーフに配する。アジア最終予選では取り替えの効かなかった3人だが、そうなると鎌田をスタメンで使うことができない。フランクフルトでボランチも任されている鎌田を、インサイドハーフに配してもいいだろう。
CFには上田を置く。伊東と三笘がクロスを供給する前提に立つと、ゴール前には高さでも勝負できる上田が必要だ。
今回選ばれた26人なら、4-2-3-1と4-3-3はもちろん、3-5-2や5-4-1を組むことも可能だろう。大切なのは自分たちの良さを発揮しながら、相手にとっての想定外を作れるかどうか。そのためにも、システムと選手起用の両面から柔軟な戦いが求められる。