カタール・ワールドカップで人口1億人超は4か国だけ【アーリング・ハーランド:なぜ小国でスーパースターが生まれたのか】(1)の画像
世界中から注目を集めるハーランド 写真:ロイター/アフロ
 世界中に広がっているサッカーだが、強さはさまざまだ。どのような要素が、代表チーム、あるいは選手のレベルを変えていくのか。アーリング・ハーランドという新時代のスターを素材として、サッカージャーナリスト・大住良之が切り込む。

■ロナウドとメッシの後継者

 開幕まで1か月となったワールドカップのカタール大会。最も寂しいのは、アーリング・ハーランドのプレーを見られないことではないだろうか。彼が所属するノルウェー代表が欧州予選で敗れてしまったためだ。ハーランドは、現在最も新しく、最もホットなスーパースターだ。

 2020年はじめから2シーズン半にわたるボルシア・ドルトムントでの活躍で、67試合に出場して62ゴールという破天荒な得点力を示したハーランドは、今夏6000万ユーロ(約84億円)でマンチェスター・シティに移籍。そしていきなり2ゴールでプレミアリーグにデビューを果たすと、9試合で15点(10月8日現在)と、ドルトムント時代を上回る「怪物」ぶりを示し、UEFAチャンピオンズリーグでも3試合で5得点の活躍。早くも「キリアン・エンバペ(フランス)とともに、クリスティアーノ・ロナウドとメッシの時代を継ぐスーパースター」と喧伝されている。

 22歳、身長195センチという大型ストライカー。信じ難い身体能力を駆使してゴールを量産するハーランド。そんな選手が、日本より少し大きな国土をもちながら人口はわずか550万人(日本の20分の1以下)という「小さな国」から、なぜ生まれたのだろうか。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4