■これまでと「だいぶ違った」スローイン

――これまでにはないものが見えたのですね。

後藤「それから大住さんがボリビア戦の後の会見で質問していたけど、スローインもこれまでとだいぶ違った。典型は終了間際の形だね。中村敬斗が左から投げ入れて、DFを背負った上田綺世からのリターンを受けて突破して、クロスを入れた。あれは新機軸だよね。こんなことを始めたんだなと思った」

大住「中村がライナーのクロスを入れた場面だね。あれはすごく良かった」

後藤「前半はトップが小川航基だったけど、同じような形を3、4回やっていた。ボリビア戦のテーマのひとつとしてやっていたんだろうね」

大住「もうちょっと、クイックで入れてほしいときもあったけどね」

後藤「まずは形を完成させてから、あとは個々の判断で、クイックと使い分けるようにすればいい。チームコンセプトだって、これまではハイプレスとか切り替えとか、一般的なものに過ぎなかったじゃない。今度はゲーム戦術として、これをやろう、相手のここをつぶそうみたいなものを、すごくはっきり出してきた。いよいよ完成段階に入っていくんだなと感じた」

  1. 1
  2. 2
  3. 3