久保建英&堂安律「右サイドコンビ」に期待、求められる「名波浩らコーチ陣」の最高の力、「本当の鈴木彩艶」活躍の予想スコアは!【サッカー日本代表「ブラジル戦」へ向けての大激論】(8)の画像
久保建英のケガの治り次第だが、「攻撃を面白くする」堂安律とのコンビでのブラジル戦出場に期待したい。撮影/原悦生(Sony α-1使用)

 サッカー日本代表が、10月シリーズを戦っている。10日には南米の古豪パラグアイと引き分け、14日には「王国」ブラジル代表と対戦する。初戦から見えた課題、さらに、それを活かして、いかにブラジル代表と戦うべきか、ベテランサッカージャーナリストの大住良之と後藤健生が激論をかわす!【第8回/全8回】

■攻撃が魅力の選手も「守備に追われる」?

――韓国はブラジル相手に引いて守る形で入って、最終的に0-5で敗れました。後藤さんが常々「守備に忙殺させたらもったいない」と話す堂安律ら攻撃に魅力のある選手を擁する日本は、どう戦うべきでしょうか。

後藤「堂安も含めてパラグアイ戦では守備に追われなかったけど、ブラジル戦ではそうはいかないだろうね。当然、守備もしないといけない。そうなると展開としては苦しくなるわけだけど、森保一監督はどうするのかな」

大住「久保建英が出られないなら堂安はシャドーに入るんだろうけど、久保と堂安の右サイドでのブラジル相手のコンビを見てみたいなあ。攻撃も面白いだろうし、堂安はウィングバックに入っても守備にそんなに穴を開けないと思うけどな。ただしブラジルも、パラグアイとは違う嫌がらせをしてくるだろうけどね」

後藤「こうやって強いチームと対戦すると、森保監督は大丈夫かなあという気もしてくるね。前回までのワールドカップでは強豪国には甘く見られていたけど、おそらく次からそうはいかないだろうから」

大住「後藤さんはパラグアイ戦で、相手が後半に施してきた対策に対して修正できなかったことが大きな不満だったからね。さて、ブラジル戦でもそうなったら、どうするのかなあ」

  1. 1
  2. 2
  3. 3