
2025年のJリーグが開幕した! オフの間も、新チームの姿を想像する楽しい時間ではあるが、開幕戦を戦ったことで新チームの姿も、おぼろげながら見えてきた。今年は、どんなシーズンになるのか、また、優勝や降格、サプライズを起こすクラブはどこか? ベテランのサッカージャーナリスト、大住良之と後藤健生が、新情報なども踏まえて、徹底的に語り尽くす!
■見応えある「0‐0」の引き分け
――復権を目指す浦和レッズは、3連覇を狙うヴィッセル神戸と引き分けました。
後藤「双方ともチャンスはあって、良い試合に見えたけどね」
大住「前半は浦和が圧倒的だったよね。やはり、柏レイソルから加入したマテウス・サヴィオはすごい。ただ、開幕前の順位予想で浦和を優勝候補に挙げている声には、どうかなあと思っていたんだけど」
後藤「浦和はクラブ・ワールドカップがあるから、今年のJ1優勝は無理でしょう」
大住「でも上位に入ってくる可能性は十分ある」
後藤「そうそう。思っていた以上に良かった。初戦は0-0の引き分けだったけど、両チームともさすが強いチームだなという試合でしたよね」
大住「神戸は少し疲れがあったのかな。ACLもあって、8日間で3試合目だったからね」
後藤「サンフレッチェ広島とは違って、スーパーカップでは主力を休ませたんだけどね」