CBとボランチ、そしてワントップという“中心軸”が安定したことが浦和が立て直せた最大の原因だった。また、故障から復帰した酒井宏樹もアル・ヒラルの選手たちに見劣りしないフィジカルの強さと経験値の高さを発揮して攻守に好パフォーマンスを見せた。

■同点ゴールとさらなる追い風

 後半も立ち上がりにこそアル・ヒラルがフルパワーで攻め込む場面もあったが、やはり時間とともにスローダウン。そして、53分には同点ゴールが生まれた。

 伊藤から岩尾、大久保智明とつながり、大久保が相手守備ラインの裏を狙って走る興梠の前のスペースを狙って鋭いスルーパスを出すと、興梠と並走するアリ・アル・ブライヒがクリアミス。このボールがゴールポストに当たって跳ね返ったところを、足を止めずに走り込んだ興梠が決めて浦和が同点に追いついたのである。

 その後、疲労で足がつる選手もいたが、浦和は交代カードを使いながら守備強度を落とすことなく戦い、1対1で試合を終えた。しかも、岩尾との接触プレーで倒されたサレム・アル・ドサリが報復行為で一発退場。第2戦でのサレム・アル・ドサリの不在はアル・ヒラルにとっては大きな痛手となるだろう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4