■カタールW杯の基本布陣は4-2-3-1に
カタールW杯を戦う日本代表26人が決まった。ここから先は、この26人でどうやって勝つのかを考えていくことになる。
26人の顔触れを見ると、基本布陣は4-2-3-1が予想される。
W杯優勝経験を持つドイツ、スペインとの対戦を考えたときに、相手のボール保持時は4-4-2で対応するこのシステムのほうが、4-3-3より守備に穴を作りにくい。
森保一監督が選んだメンバーも、4-2-3-1が基本となることを示唆する。
分かりやすいのはボランチだ。4-3-3を主戦術とするなら、柴崎岳ではなく旗手怜央を選んだほうが組合せは豊富になるはずだ。柴崎の経験値を評価したところはあるのだろうが、ダブルボランチに収まりやすい彼の選出は4-2-3-1の採用を示唆する。
では、ピッチに立つ11人は誰になるのか。
GKは権田修一の先発が濃厚だが、9月の2試合ではシュミット・ダニエルが存在感を大いにアピールした。エクアドル戦のPKストップはもちろん、至近距離からのシュートストップでも失点を防いでいる。足元の技術にはかねてから定評があり、高精度のキックでカウンターの足がかりも作った。
2010年の南アフリカW杯の直前に、楢﨑正剛から川島永嗣への守護神交代があった。停滞感を払拭できないチームを好転させるための抜てきで、現在のチームはそうしたショック療法を必要としてはいない。それでも、シュミットをスタメンで起用する価値はある。