J2チームの補強を査定する「J2のミカタ特別編」の第2回では、モンテディオ山形と大宮アルディージャを取り上げる。
21年のJ2を7位で終えた山形は、数人の主力を抜かれたもの20年と同レベルの戦力を整えた。昨年5月に就任したピーター・クラモフスキー監督のもとで、攻守におけるベースは出来上がっている。J1昇格争いに絡みそうだ。
一方の大宮は、リスタートのシーズンとなる。20年は15位、21年は16位と、2年連続でJ1昇格争いに関われなかった。昨年はJ2残留争いに巻き込まれている。
それならばと、一気の巻き返しを連想させるような大型補強もしていない。昨年6月からチームを率いる霜田正浩監督のもとで、全体の底上げをはかりながら順位を上げていくイメージだろうか(#1・2のうち1)。
■山形は「日本最高のフットボールを目ざす」
山形のクラモフスキー監督は、22年の始動に当たって「日本最高のフットボールを見せる」と力強く宣言した。すでに昨年から魅力的なフットボールを展開していたが、今シーズンの陣容はオーストラリア人指揮官の高い志を具現化できるものと言っていい。
補強は充実している。昨シーズンチーム最多アシストを記録した中原輝がセレッソ大阪へ個人昇格し、樺山諒乃介が横浜F・マリノスへ復帰したが、2列目には新垣貴之(ギラヴァンツ北九州)、河合秀人(松本山雅FC)を獲得した。右ウイングバックでの起用が多い川井歩(山口)も迎えている。いずれもJ2で実績を積んでいる選手たちだ。
東洋大の関東1部昇格を後押しした横山塁も加入している。昨年から特別指定選手として合流しており、チームにスムーズにフィットできるだろう。