■移籍して「点を取れるようになった」

大住「神戸がすごいと思ったのは、11人を総入れ替えしても、インテンシティ(プレーの強度)を落とさないだけのチーム力があるんだよね。佐々木大樹なんて、レギュラーとして起用されてもいいと思うんだけど、あえてレギュラーから外してACLやカップ戦のメンバーとして使っていた。そうすることで、カップ戦でも前線での圧力を落とさずに戦えていた。井出遥也が先発で出る時期があって、なんで佐々木を使わないんだろうと思っていた。神戸の前線に武藤嘉紀大迫勇也が並んでいると、2人とタイプが違う井出は変化をつけるのに役立つんだよね。そういうところに佐々木を交代で出すことで、他の選手もより活きてくるという相乗効果がある。とはいえ、今年の神戸の勝因を考えると、宮代大聖の補強が大きかったね。宮代自体がすごく伸びたからね」

後藤「前からうまい選手だったけど、なかなか点を取れなかった。神戸に移籍して点を取れるようになったよね。武藤と大迫と宮代が、それぞれ10点くらいずつ平均して取っているというのは、なかなかにすごいことだよね」

  1. 1
  2. 2
  3. 3