【上田綺世不在のFW陣はインドネシア戦で何をもたらしたのか(1)】先制オウンゴール誘発の小川航基が示したストライカーの嗅覚。頭角を現す27歳のストライカーはエースFWになれるかの画像
インドネシア戦でプレーするサッカー日本代表の小川航基
全ての写真を見る

 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選・C組でダントツトップを走っている日本代表。11月15日の第5戦・インドネシア戦(ジャカルタ)で勝てれば、オーストラリア・サウジアラビア・中国の2位グループとの勝ち点差を7に広げられるチャンスだったが、実際に日本代表は前半だけでオウンゴール、南野拓実モナコ)のゴールで2点をリード。さらに後半に守田英正スポルティング・リスボン)と菅原由勢サウサンプトン)が得点を重ね、終わってみれば4-0で圧勝。首位独走状態がより鮮明になったと言っていい。

 今回のゲームはご存じの通り、攻撃の軸を担ってきたエースFW上田綺世(フェイエノールト)が負傷離脱し。彼に代わるFW陣がどのような働きを見せ、チームに新たなエッセンスをもたらすかが1つの大きな見どころだった。
 11月シリーズに向け、森保一監督は小川航基(NECナイメンヘン)、大橋祐紀(ブラックバーン)、古橋亨梧セルティック)という3人のFWを招集。だが、最終予選は基本的にメンバーを固定して戦うことを明言している指揮官が、試合出場実績の乏しい大橋と古橋を先発に抜擢するとは考えられなかった。

PHOTO GALLERY 全ての写真を見る
  1. 1
  2. 2
  3. 3