Jリーグクラブの2023年の試合がすべて終了したが、まだシーズン中のクラブもある。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に参加しているチームである。日本からは3チームが決勝トーナメントに進んだが、忘れてはいけないのがライバル相手の苦戦だ。Jクラブの前に立ちはだかる「韓国」という壁について、サッカージャーナリスト後藤健生が考察する。
■技術では日本優位
かつて、日本が韓国に弱かったのは韓国選手のパワー相手に劣勢に立たされることが原因だった(さらに遠い昔、1960年代~70年代はフィジカルも技術も戦術もあらゆる面で日本は韓国に劣っていた)。
韓国人選手の方が日本人選手より筋肉量も多く、フルパワーで来られると日本の選手は太刀打ちできなかった。そして、韓国にはたいてい長身でパワーのある大型CFがいて、日本のDFを悩ませた。
最近の代表戦を見る限り、韓国に対してフィジカル的にも互角に戦えているように思えるが、日本が韓国に敗れるとすれば、やはりこのパワーの差が一番の原因に考えられる。
最近の韓国の代表チームはテクニカルなサッカーにこだわっている。
だが、ポジショニングの緻密さやテクニックといった面では日本選手の方に一日の長があるのは間違いない。そこで、韓国の選手が自陣でパスをつなごうとするところを狙って日本チームがプレッシングをかけ、相手ボールを奪ってショートカウンターを発動する……。最近は、そんな試合展開で日本が勝利することが多いのだ。
U-18代表同士の試合で日本が敗れたSBSカップでは、U-20関東大学選抜は韓国のパスのつなぎ方を研究して狙ってパスをカットに成功して4対1と圧勝した。