「柏レイソル」

柏レイソル

ホームスタジアム/三協フロンテア柏スタジアム(入場可能数:15,109人)。ホームタウン/千葉県/柏市。チームカラー/イエロー。クラブ名の由来/スペイン語の「REY」(王)と「SOL」(太陽)を合わせた造語。太陽王という意味。歴史/1940年に(株)日立製作所本社サッカー部として創部。1993年に現在の「柏レイソル」となった。1995年にJリーグに加盟。エンブレムはチームカラーを基調とした、燃さかる太陽。太陽の中には、レイソルの頭文字「R」が描かれている。

「柏レイソル」の記事一覧
7戦未勝利も、清水にサポーターがスタンディングオベーション!「柏戦で見せた“自分たちのサッカー”」
サッカー批評編集部
柏レイソル、得点王がベンチ外で引き分けも「FW呉屋大翔が見せた可能性」
サッカー批評編集部
ルヴァン直前・柏レイソル ネルシーニョの「軍団精神」とオルンガの「献身」
熊崎敬
「ルヴァン決勝」前哨戦「オルンガからクリスティアーノへの贈り物」原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」 FC東京ー柏
原悦生
アデミウソンの痺れるスーパーゴール! G大阪「FW4枚体制の好循環」で2位浮上!
サッカー批評編集部
「相性の悪い柏でも…」2位のためには落とせない「J1プレビュー」G大阪―柏
サッカー批評編集部
美しすぎるピンポイントアシスト! 伊東純也「先制点を生んだ鮮烈軌道クロス」
サッカー批評編集部
「やっぱり、J勢も必要だ」日本代表に呼びたいJ精鋭選手(1)「大島僚太だったら取られない」多士済々の川崎フロンターレ
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」 第28回「天皇杯最大のミステリー 釜本は本当にコインを見たのか」
大住良之
“絶好調”と“絶不調”攻撃陣の対決!【J1プレビュー】柏―浦和
サッカー批評編集部
「背中を見せて背後を取る」ヴィッセル神戸・イニエスタ“至高の名人芸”
熊崎敬
「4対0」でもイニエスタの猛追撃「柏ー神戸」PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28