「柏レイソル」

柏レイソル

ホームスタジアム/三協フロンテア柏スタジアム(入場可能数:15,109人)。ホームタウン/千葉県/柏市。チームカラー/イエロー。クラブ名の由来/スペイン語の「REY」(王)と「SOL」(太陽)を合わせた造語。太陽王という意味。歴史/1940年に(株)日立製作所本社サッカー部として創部。1993年に現在の「柏レイソル」となった。1995年にJリーグに加盟。エンブレムはチームカラーを基調とした、燃さかる太陽。太陽の中には、レイソルの頭文字「R」が描かれている。

「柏レイソル」の記事一覧
取材カメラマンが選ぶ2020年「J1ベスト選手」(3) FW編 太陽トリオの中心に輝く「剛柔」キング!
原壮史
取材カメラマンが選ぶ2020年「J1ベスト選手」(2) MF編「ボールを持てば空気が変わる」2020年Jの象徴
原壮史
取材カメラマンが選ぶ2020年「J1ベスト選手」(1) GK・DF編「まるで忠臣蔵」耐えに耐えた守護神の檄
原壮史
智将2人が手綱を握る「ACL出場権」攻防戦!【J1プレビュー】柏―名古屋
サッカー批評編集部
J屈指の強力コンビ! オルンガ&クリスティアーノ「絶妙スルーパス→快速ゴール」衝撃の9秒
サッカー批評編集部
「サッカー批評のtoto予想」(第1210回)
サッカー批評編集部
「秘めた力」と「勢い」――鍵を握る「得点ランク1位と2位」の激突!【J1プレビュー】鹿島―柏
サッカー批評編集部
柏に同情する「3週間ぶりの試合」鳥栖GK朴一圭「驚異の守備範囲」原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」 柏ー鳥栖
原悦生
宙に浮いたルヴァンカップ決勝「延期日程、スタジアム、契約…3つの問題点」
サッカー批評編集部
ルヴァン杯決勝 FC東京の「戦略と未来見取り図」(3)「大きくてテクニカル」原大智と品田愛斗の「ハーフポジション」
後藤健生
ルヴァン杯決勝 FC東京の「戦略と未来見取り図」(2)驚異的な「ホームグロウン選手8人出場」
後藤健生
ルヴァン杯決勝 FC東京の「戦略と未来見取り図」(1)前哨戦は「負けるが勝ち」?長谷川健太の深謀
後藤健生
  1. 1
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28