「上田綺世」

上田綺世(うえだあやせ)

Ayase UEDA。生年月日1998/08/28、 身長/体重182/76、 出生地・茨城県。鹿島アントラーズノルテJrユースー鹿島学園高ー法政大を経て、鹿島アントラーズで2019/07/31にJ初出場。日本代表経験あり。21年の加入予定を前倒しにして、大学在学時から鹿島の一員となった期待の若手。抜群の決定力と、空中戦の強さで初年度から活躍。特にヘディングの巧さが際立つ。父親も社会人サッカーチームの選手。五輪代表(2020年招集)。

「上田綺世」の記事一覧
「これだけで体幹の強さが分かるの凄いなw」「注目すべきは綺世のけっ…大臀筋」サッカー日本代表FW上田綺世、2人1組ストレッチで「姿勢の美しさ」が話題に! ファンから驚きの声上がる
サッカー批評編集部
「めちゃくちゃ良い先輩」上田綺世が後輩に施した漢気あふれる行動が「素敵すぎる!!」と大絶賛! 日本代表の練習中の光景に「思わず声が出る素晴らしい写真」の声
サッカー批評編集部
上田綺世はミャンマー戦に向け、「ピッチに入ってみて情報共有しなきゃいけない」と実戦スタイルを説く。「いろんなことは想定できますけど、あくまで想定」
サッカー批評編集部
「頭抜けるのえぐい」欧州CLで上田綺世が「高さと強さが理不尽」なヘディングシュートを披露!「いや高い!!!!」「やっぱ空中戦つええわ」とファンも唸る
サッカー批評編集部
【森保ジャパンのFW争い激化で、どうなる序列!?(2)】上田綺世は9月から一転、やや評価ダウンか。4人中3人が選出される見通しのFW陣で生き残るのは――
【森保ジャパンのFW争い激化で、どうなる序列!?(1)】浅野拓磨がジャンプアップし、古橋亨梧も“残留アピール”。10月シリーズで動いた“FW陣の最新序列”
「やっと代表で理不尽シュート」日本代表・上田綺世の「身体捻りながら」放つ「ゴールをぷっ壊しそうなシュート」にファン驚愕!「常識的に考えておかしい」と絶賛の声
サッカー批評編集部
「上田綺世はポストプレーヤーの必要性を示した」「得点を導いたゴール前での古橋亨梧の良い動き」【サッカー日本代表「ドイツ、トルコ戦」実りある欧州遠征の徹底激論】(5)
大住良之,後藤健生
日本代表・森保監督、トルコ戦での「メンバー大幅変更」明言! 上田綺世離脱で「タイプの違うFWを起用する」も、FWに求める“変わらない役割”を説明
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表ドイツ戦快勝】上田綺世の活躍が提示する「ポストプレーの重要性」と大迫勇也「復帰」の可能性【日本代表「快勝」の意義と湧き上がる疑問】(2)
後藤健生
日本代表、田中碧と久保建英の活躍もありドイツ代表に圧勝! PHOTOギャラリー【国際親善試合 ドイツ代表vs日本代表 2023年9月10日(日本時間3:45キックオフ)】
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」4対1で日本代表はドイツに圧勝!【国際親善試合 日本代表vsドイツ代表2023年9月10日(日本時間3:45キックオフ)】(渡辺航滋撮影)
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 29