■フル代表との違い

 先日のキリンチャレンジカップで、日本代表はエルサルバドル相手に6対0で快勝。相手が1人少なくなるという状況ではあったが、3月のシリーズに比べてはるかに良いパフォーマンスで守りを固める相手を攻め崩して快勝した。

 また、6月前半にヨーロッパに遠征したU-22日本代表は、敵地での非公開試合でイングランド相手に2対0で勝利。続くオランダ戦でも互角の戦いを繰り広げてスコアレスドロー。対戦相手はいずれもU-21欧州選手権を控えて完成度を上げてきているU-23代表だったのだから、「1勝1分」という結果は高く評価していい。

 若い年代のチームの苦戦ぶりと、フル代表およびU-22代表の充実ぶり。両者の違いの一つが「試合経験の差」なのである。

  1. 1
  2. 2
  3. 3