サッカーくじ「toto予想」(第1568回)9月13・14日(1)首位を7差で追う浦和、難敵G大阪に敗れる「2つの予兆」! 17位と8位の神奈川ダービーは「波乱含み」、ノーガードの撃ち合いの末…の画像
画像/サッカー批評WEB編集部

 今回のtotoはJ1第29節の6試合と、J2第29節の7試合が対象となっている。過去のデータや直近の様子などから、分析を進めてみよう。

■前回対戦時との「類似点」

 J1は例年以上に厳しいトップ争いが続いている。首位の京都サンガF.C.から4位の鹿島アントラーズまでが勝点2差にひしめき、6位のサンフレッチェ広島も京都から4ポイントしか離れていない。激戦は、まだまだ続きそうだ。

 この優勝争いに食らいついていけるかどうかの瀬戸際にいるのが、7位の浦和レッズだろう。残り10試合で、首位の京都と勝点7差。これ以上離されると、苦しくなってきそうだ。

 今節対戦するのは、ガンバ大阪だ。浦和から見て過去36勝15分31敗と、勝ち越してはいるものの、ほぼ互角の戦いを繰り広げてきた難敵だ。

 今シーズン前半戦までの4試合、勝利と敗戦を繰り返してきた。そして今回、そのリズムを越え、勝利の女神がG大阪にほほ笑みそうなのだ。

 前回対戦時の状況との「類似」が、G大阪の吉兆に映る。前半戦、なかなか調子の出なかったG大阪だが、第15節の浦和戦を前に、今季2度目の2連勝。そして迎えた浦和戦で、今季初の3連勝を飾ったのだ。

 その第15節の前、G大阪は今季初の4得点で湘南ベルマーレに大勝していた。今回もG大阪は2連勝で浦和戦を迎えるが、前節の相手は奇しくも湘南。しかも今季最多の5ゴールを奪って、気持ち良く浦和をホームで迎え撃つ。

 一方の浦和から見れば、前回対戦では、5連勝と波に乗ってホームに迎えながら、G大阪に0-1で敗れている。ルヴァンカップでは敗退が決まったものの、川崎フロンターレと2試合連続の激闘を繰り広げた浦和。上昇の手ごたえを感じる好ゲームの後で、またもG大阪に水を差されそうな気配が漂う。

 さらに浦和には、マテウス・サヴィオの出場停止という痛手もある。今回笑うのは、G大阪になりそうだ。浦和は優勝争いに食らいつき続けることはできるだろうか。

  1. 1
  2. 2