■福田師王は「ちょっと早い」?
――まずは一歩ずつの成長が必要です。伸びてほしい特定の選手やポイントはありますか。
大住「サウジ戦で、枠内シュートは何本あったんだろう。シュートは枠内に飛ばさないと得点の可能性はゼロなんだよね」
後藤「今回のサウジ戦みたいに力のあるチームを相手に0-0で引き分けたら、GKに何か賞をあげたくなるけれど、サウジのGKにそれほどすごいセービングはなかったよね」
大住「なかったね。日本のシュートがあんなに浮くことが理解できない。コンディションの影響ももちろんあると思うけど…。あとは、現在は招集されていない選手に、大きく成長して、メンバーに割って入ってきてほしいよね。佐野海舟なんて、いつ呼ばれて出ても十分できるんじゃないかと思うけど、特にストライカーが欲しいかな」
後藤「上田綺世は精いっぱいやっているし、小川航基もそう。でも、急激に伸びるかというと、そういう年齢ではないとも思う。誰か化けるとすればもう少し若い世代、塩貝健人あたりかな。福田師王でもいいけど、ちょっと早いかな。ストライカー的な選手は1年でも急成長しないとは言えないから期待はしているけど、確率は低いだろうなという気はするよね。それよりも可能性があるのは、鈴木彩艶がこの夏にもっと大きなクラブに移籍して、さらに経験を積んですごいGKになってくれること。新しいストライカーが登場するよりは、そのほうが可能性はあり得るんじゃないのかな」
大住「なるほど」