■「消えていた」21得点のレオ・セアラ

――昨季21得点のレオ・セアラを獲得しましたが、開幕戦ではあまりプレーに参加できていませんでした。

後藤「そうなんだよ。ピッチ上にはいるんだけど、ほとんどプレーに関わっていかなかった」

大住「昨季残留争いをしていた湘南ベルマーレに負けたうえ、シュート数は湘南の13本のほぼ半分、7本どまりというのはちょっと寂しいよね」

後藤「良い選手がいっぱいいるのに、水戸戦からずっと、組み合わせがうまくいっていない」

大住「期待の年代別代表FW、徳田誉はどうなの」

後藤「水戸戦では、反転からすごいシュートを打っていたよ。彼は真ん中で固定されるCFで、鈴木優磨は動き回るのが魅力。いろいろなタイプの選手がいるので、組み合わせの正解を早く見つけられるかどうかだね」

――さらに鬼木監督の色を重ねていけるか、でしょうか。

大住「鬼木監督の色って、どういう色なんだろう」

後藤「そうそう、色がよく分からない。川崎では技術の高い選手がいっぱいいるチームを引き継いだから、その良さをうまく活かしていただけ」

大住「良さをうまく使って、いかに勝っていくかという力はすごかったと思うけど、どういうサッカーをしたいのかは分からない。スタイルよりも、勝負に一番こだわるタイプだよね」

  1. 1
  2. 2
  3. 3