■左サイドの変化
ただし、川崎も攻めの変化を作って打開しようとしていた。エリソンという馬力のある選手を前線に置くこともその一つなら、左サイドもその一つ。スピードに乗ったドリブルを得意とするマルシーニョに代わって後半途中に左サイドに入ったのは、遠野大弥。鬼木達監督はその遠野に、背後を狙うことについて求めたという。
また、チームとしてボールを安定して保持できない中で、「落ち着かせること」もオーダーにあった。ボールとボールをつなぐリンク役としても強みを持つ遠野だからこその起用で、もちろん、「チャンスだったら積極的に足を振りに行く」ことも指示していた。
そうして、札幌よりも先に交代枠をすべて使って試合をひっくり返そうとしたが、結果は敗戦。終盤になるにつれてバタバタした展開になる誤算もありながらの黒星となった。今後はその修正をトレーニングで積み重ねていくことになるが、現実を見れば、中2日でルヴァンカップの準々決勝・第1戦(vsヴァンフォーレ甲府)を迎えることとなる。2戦合計で勝ち上がりが決まるこのコンペティションは、内容以上に勝つことが何よりも大事な大会となる。天皇杯をすでに落としたチームにとって、その重要性はさらに高まっている。
鬼木達監督は札幌戦を前に、改めて「チームとしてタイトルを取り続けること」の重要性を口にしていた。札幌戦の敗戦は痛いが、これを糧に甲府との試合を制するしかない。
(取材・文/中地拓也)