■2点目を取れないまま終盤を迎え…
今シーズンの清水は、先制した3試合はすべて勝利している。ホームでは過去3試合失点がない。頼もしいデータが揃っているが、後半は徳島にペースを握られる。1トップから中盤へ落ちてくる徳島FWチアゴ・アウベスのマークが定まらず、自陣でボールを動かされる時間が増えてしまうのだ。
乾、カルリーニョス・ジュニオ、北川がいれば、彼らがボールを収めてチーム全体を落ち着かせることができる。3人でショートカウンターを成立させることもできる。この日は白崎が効果的なボール奪取と配球でゲームをコントロールしていたが、守備にまわることの多い後半は存在感を発揮できなくなる。右サイドからの突破が効果的だったルーカス・ブラガも、ボールタッチ数が減っていく。
秋葉忠宏監督は62分にカルリーニョス・ジュニオとMF矢島慎也を、74分にはMF松崎快を投入する。カルリーニョス・ジュニオを最前線に置き、松崎がトップ下に入り、右に矢島、左にルーカス・ブラガの立ち位置となる。ボールを収められる選手を増やし、ゲームを落ち着かせながら2点目を狙う。
ただ、選手交代で攻撃のギアを上げようとするのは徳島も同じだ。CBカイケを投入して前線へ立たせ、パワープレーを仕掛けてくる。相手の圧力を何とかしのいできた清水だったが、最終盤にスコアを動かされてしまう。ペナルティエリア内のハンドでPKを与えるのだ。90+2分に追いつかれた。
秋葉監督は新外国人ドウグラス・タンキを投入する。加入後初出場のブラジル人FWが最前線に入るが、相手GKを脅かすことはできない。清水は今シーズン初の引分けに終わった。後半は1本のシュートも打てなかっただけに、勝点1にとどまったのも納得するしかない。
試合後のフラッシュインタビューで秋葉監督は、「2点目、3点目を取らないと、1点では何かありますから。追加点を取れなかったところが、宿題として残ったと思います」と話した。ウノゼロで勝ち切るのはもちろん大事だが、「超攻撃的」、「超アグレッシブ」を掲げるチームである。0対2で敗れた前節に続いて複数失点を逃したのは、清水らしくない。
次節は4位のヴァンフォーレ甲府とのアウェイゲームだ。今節終了時点でも2位をキープした清水だが、上位チームの勝点差は詰まっている。甲府戦の結果次第では、順位を大きく落とす可能性もある。次節は勝点3奪取がマストだ。