「森保一」

森保一(もりやす はじめ)
森保一

1968年8月23日、長崎県出身。1987年にマツダ(現サンフレッチェ広島)に入団。92年に日本代表に招集され、アメリカW杯アジア予選も戦った。京都パープルサンガ、ベガルタ仙台を経て、2003年に現役引退。引退後は指導者の道へ進み、年代別日本代表のコーチなどを経て、コーチとして広島に帰還。アルビレックス新潟のヘッドコーチを経験し、12年に広島の監督に就任。その年にJ1を制すると、翌年には連覇を達成。15年には就任4年目で3度目となるJ1優勝を果たした。2017年10月12日、東京五輪代表の監督に就任。2018年4月、西野朗監督の日本代表監督就任にともない、日本代表コーチに就任。2018年7月26日、五輪代表兼任のまま4年契約で日本代表監督に就任。(写真/アフロ)

「森保一」の記事一覧
【日本代表 E-1】森保監督に試してほしい「推奨スタメン」! 「横浜FMコンビ」のWG、「広島で大活躍」のIHを起用して勝利をつかむ!
サッカー批評編集部
サッカー日本代表、E-1選手権に臨むメンバー発表! 鈴木優磨は選出されず!鈴木彩艶や細谷真大らが初招集、宮市亮や武藤嘉紀らが復帰! ワールドカップ出場への国内組のサバイバルレースで「選出された26名」とは?【画像】
サッカー批評編集部
【日本代表E-1予想】長友佑都の代役となる3人の左SB!「森保監督の秘蔵っ子」「横浜FMのカンセロ」「名古屋の鉄人」【大迫・長友・酒井の代役候補たち】(2)
サッカー批評編集部
【日本代表E-1予想】大迫勇也の代役となるFW3人!「鹿島の絶対的支柱」「U-21代表アタッカー」「湘南で覚醒中の大型CF」【大迫・長友・酒井の代役候補たち】(1)
サッカー批評編集部
サッカー日本代表と対戦決定のアメリカ、森保ジャパンの「注目選手3人」を現地メディアが選定!「スタートリオ」が入った「代表フォーメーション」はどうなる?【図表】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表が9月にアメリカと対戦決定!ワールドカップ「ドイツ・スペイン対策」になる「3つの理由」と、バルセロナDFやチェルシーFWを擁する強豪国の「基本フォーメーション」【図表】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表、6月シリーズ全選手「9段階評価」!!初ゴールの久保建英や南野拓実の「評価」と納得の「最高評価の選手」は?【MF/FW・監督編】(2)【図表】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表「6月シリーズのベスト布陣」を選定!「無双ドリブラー・三笘薫」「EL優勝者・鎌田大地」「最高の左SB適任者・伊藤洋輝」が並ぶ「理想フォーメーション」とは?【図表】
サッカー批評編集部
【日本代表考察】「絶対的な選手は吉田麻也と遠藤航の2人だけ」「非常に重要なカードになる板倉滉」【6月シリーズ総括の激論】(6)
大住良之,後藤健生
吉田麻也「試合を壊してしまった」チュニジア戦「守備面の連携」よりも重要なこと【サッカー日本代表vsチュニジア代表】(1)
原壮史
【サッカー日本代表「W杯への衝撃」】ドイツ、スペイン相手に勝点を取るために――「リスタートとカウンター」久保建英・鎌田大地らの「最適解」とは?【ワールドカップメンバー「当落リスト」】(2)
戸塚啓
【サッカー日本代表「W杯への衝撃」】ブラジル、チュニジア「W杯仕様国」に完敗の現実と伊藤洋輝は“ほぼ当確”「カタール行きGK・DF」シミュレーション【ワールドカップメンバー「当落リスト」】(1)
戸塚啓
  1. 1
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 62