著者紹介
後藤健生/Takeo GOTO

後藤健生/Takeo GOTO(ごとうたけお)

1952年東京生まれ。1964年10月に東京五輪で初めてサッカーを観戦(ハンガリー対モロッコ)。以後、「日本サッカー冬の時代」にも飽きもせずにサッカーを見続けてきた。1974年、初めてW杯を現地生観戦。ベッケンバウアーとクライフの対決を見届ける。主な著書に『日本サッカー史――日本代表の90年』(2007年、双葉社)、『国立競技場の100年――明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』(2013年、ミネルヴァ書房)、『森保ジャパン 世界で勝つための条件―日本代表監督論』(2019年、NHK出版新書)など。

「後藤健生(ごとうたけお)」の記事一覧
パリ五輪に「参加できない」大谷翔平、ロマーリオ他「スター参戦」を経て、グアルディオラ優勝「U-23大会」、「OA枠」誕生へ【パリ五輪メンバー選考が示す「日本サッカー」の超進化】(3)
後藤健生
フランスW杯ベスト4相手に「逆転勝利」、クラマー招聘で「メキシコ銅」、プロ選手「容認」から「要求」へ【パリ五輪メンバー選考が示す「日本サッカー」の超進化】(2)
後藤健生
松木玖生、鈴木彩艶、OA枠「招集なし」も…斉藤光毅ら海外組「6人」の現実、中田英寿「セリエA時代」との違い【パリ五輪メンバー選考が示す「日本サッカー」の超進化】(1)
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第220回 「南アフリカW杯でケンカに明け暮れた毎日」の巻(2)初戦カメルーン戦は「一発」も…意見の食い違いから「権力争い」、命令口調の女性ドイツ将校とは「争わない」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第220回 「南アフリカW杯でケンカに明け暮れた毎日」の巻(1)「治安が悪い」ヨハネスブルグ都市部をグルグル、「銃を持った」ガードマンが24時間警戒する宿から試合会場へ
後藤健生
「シーズンユニよりカッコいいな!」J1鹿島のブライトン戦限定ユニが好評!「リーグ戦でも着用してくれ」「サードユニホームに」などの声
後藤健生
「繰り返される」オマーン戦の悪夢、「強くなった」東南アジアの脅威、ACLに「求められる」ホーム&アウェー入れ替え【組み合わせ決定「ワールドカップ最終予選」の戦い方】(3)
後藤健生
「最難関」は9月10月アウェー2戦、「忘れられない」アブダビの名波浩、「見えてきた」予選突破の道【組み合わせ決定「ワールドカップ最終予選」の戦い方】(2)
後藤健生
「死亡之組」報道も…「思い出される」三笘薫2ゴール勝利と「避けられた」完全アウェー【組み合わせ決定「ワールドカップ最終予選」の戦い方】(1)
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第219回「大阪万博で黒豹と遭遇」の巻(2)「神戸の芝生は美しかった」ワールドカップ得点王との16年後の再会
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第219回「大阪万博で黒豹と遭遇」の巻(1)来日した「ワールドカップ得点王」と「欧州チャンピオン」
後藤健生
C新宿戦で「試合は生き物」理論で快勝、日本サッカーの強化に「欠かせない」地方クラブの挑戦【町田だけじゃない!J1、なでしこ、JFL首位チーム「シン・快進撃」の舞台裏】(3)
後藤健生
  1. 1
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 133