日本サッカー界にはJ1を頂点とするプロリーグがあり、JFLや大学リーグもある。そうしたチームが顔を合わせるのが天皇杯だ。このオープントーナメントから、「本当の3部相当のリーグ」をサッカージャーナリスト・後藤健生が考察する。
■天皇杯1回戦での本気度
J3リーグはJリーグの一角であり、「アマチュアの」JFL相手にこの成績というのはやはり“由々しき事態”と考えるべきかもしれない。
こうしたことが起こった原因として一つ考えられるのは、天皇杯に対するモチベーションに差があるのかもしれないということだ。
そこで、J3リーグとJFLのチームが対戦した5試合で、それぞれのチームがターンオーバーを行っていたのかを調べてみた。〔 〕内の数字が両チームの先発メンバーのうち直近のリーグ戦にも先発していた選手が何人いたかという数字である。
ちなみに、天皇杯1回戦は5月20日、21日に行われ、この週はJ3リーグもJFLも関東大学リーグも試合がなかったので、いずれのリーグのチームも連戦ではなかった。
(J3) (JFL)
沼 津 2対3 滋 賀
〔11人〕 〔6人〕
鳥 取 0対2 三 重
〔10人〕 〔11人〕
八 戸 2対3 S仙台
〔9人〕 〔10人〕
奈 良 0対1 Honda
〔0人〕 〔10人〕
盛 岡 4対0 新 宿
〔0人〕 〔11人〕
・参考・
(関東大学)
筑波大 2対3 浦 安
〔8人〕 〔9人〕