■ライバル視の原因は「プロ化」

 そもそも、19世紀の後半に袂を分かったサッカーとラグビーは互いをライバル視していたという背景もある。

 一つの原因はプロ化を巡る方針の違いである

 サッカーを統括するFAは19世紀後半に、渋々ながらイングランド北部の労働者階級によるプロ・クラブの存在を認めたが、ラグビーの統括機関であるラグビー・フットボール・ユニオンはプロ・クラブの存在を認めず、労働者階級によるラグビー・クラブはユニオンとは別個にラグビー・リーグを結成した。ラグビーがプロ化に進んだのは、20世紀も後半に入ってからだった。とくに、日本ではラグビーは最も強硬にアマチュアリズムを主張する団体の一つであり、プロとの交流を進めるサッカーに対して批判的だった。

 だが、サッカーの日本代表も1998年のフランス・ワールドカップに初めて出場すると(その時は3戦全敗だったが)、その後はアジア予選を突破してすべての大会に出場し、しかも、前にも触れたように2002年の日韓大会をはじめ、21世紀の5大会のうち3大会でグループリーグを突破できるようになったのだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3