サッカー日本代表「選手査定」2021年10月「サウジアラビア代表&オーストラリア代表」戦(2)A代表「初スタメン&初ゴール」田中碧の評価は?【図表】 (4/7ページ) 1ページ目から読む サッカー批評編集部 日本代表 森保一 田中碧 南野拓実 2021.10.14 ■スピードスターは圧倒的存在感 サウジアラビア戦は出場停止だった伊東純也は、オーストラリア戦でフル出場。右サイドで果敢に仕掛け、相手の嫌なところばかりをついた。マッチアップしたアジズ・ベヒッチは伊東に苦戦。持ち味のスピードでドリブル突破を試みると、ファウルを誘発。ベヒッチは警告を受けた。サイドでの伊東の貢献度は高かったと言える。 伊東純也 撮影:中地拓也 PHOTO GALLERY 全ての写真を見る 次ページ:■FW陣の評価は? 1 2 3 4 5 6 7 関連記事 ワールドカップ最終予選【サッカー日本代表VSオーストラリア代表】「窮地」の中での大歓喜!日本がオーストラリアに2対1で勝利 原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」 原悦生 サッカー日本代表、オーストラリア代表戦薄氷勝利で分かった「森保監督が本当に信頼していた選手」!サイドを制圧した「スピードスター」と途中出場の「ジャガー」の存在 サッカー批評編集部 田中碧がサッカー日本代表の「救世主」になった!!初先発でA代表初ゴール!「日本国民の声」が届いたスタメン起用!全員の「魂」がこもった先制弾の凄さとは?【動画】 サッカー批評編集部 久保建英や堂安律、大迫勇也の評価は?サッカー日本代表オマーン代表&中国代表戦「出場選手査定」【オフェンシブ編】!10月のW杯予選に「呼ぶべき選手」は?【図表】 サッカー批評編集部