■手袋を批判された中田英寿

 1998年に中田英寿がペルージャに移籍し、デビュー戦でユベントスを相手に2得点してたちまちクラブきってのスターになった。しかし秋が深まったころ、中田が手袋をしたままでトレーニングに出てくると、イラリオ・カスタニエル監督は「そんなに寒くないのに、手袋なんかして、女々しいやつだな」と批判したというニュースが伝わってきた。

 もちろん、中田は21歳にして自立したプロフェッショナルだったから、そんなことを言われても意に介せず、手袋を外そうとはしなかった。自分の肉体の状態について繊細なまでに気を配る選手だった中田は、子どもの頃からの経験で、気温がある程度以下になったときには手袋をしたほうがパフォーマンスが良くなるという確信をもっていたのだろう。半そでのユニホームを着ているときにも手袋をしてプレーを続け、やがてそのプレーで監督を黙らせた。

 この記事を書くに当たり、「手袋の数え方」を調べてみた。正しい日本語では、「一双(いっそう)、二双(にそう)」と数えるのだという。なるほど。右手用と左手用で1つだから、英語でも「a pair of gloves」と言う。「一組(ひとくみ)、二組(ふたくみ)」という数え方でもいいという。「一対(いっつい)、二対(につい)」も一般的だ。「ひとそろい、ふたそろい」というと、呉服店で和服姿の女性店主が商品を出してくれるときの言葉のようだ。驚いたのは、「一足(いっそく)、二足(にそく)」でも間違いではないということだ。二足歩行を大きな特徴とする人類としては、ちょっと抵抗があるが……。

 近年、アンダーシャツやアンダーショーツをユニホームやショーツからはみ出る形で着用する例が増えているが、それらに対し、ルールは色などを厳格に定めている。だが手袋に関しては、いまもルールブックには何の記載もないし、規制もない。Jリーグをはじめとしたプロのサッカーでは、ユニホームがアディダスなのにプーマのマークのはいった手袋をしてプレーするのはさすがにまずいと、ユニーホームと同じメーカーで、チームカラーの手袋を用意し、それを着用させるようにしているが、そうした制約がないチームならどんな色の手袋をしていてもかまわない。規定がないという点でシューズと同じなのは、「一足、二足」と数えていいからだろうか。

PHOTO GALLERY 全ての写真を見る
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5