そろそろ日本代表のことを。新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で、あらゆる年代の、男女の代表チームの強化がすべて滞っている。まずは10月、U19日本代表がAFC大会(ウズベキスタン)に出場予定だ。ここでベスト4に残らなければ、来年のU20ワールドカップには出場できない。フル代表によるワールドカップのアジア二次予選は10月と11月に2試合ずつ行われる予定だ。すでに突破に王手をかけている日本代表は、ここで1勝すれば、来年3月から始まる最終予選への進出が決まるが、海外組などベストな選手を招集できるのかは、予断を許さない。ワールドカップ最終予選は来年3月スタート。いきなり最強クラスを相手にすることも考えられる。
■オリンピック中止なども想定して強化を進める方策を
もっとも、U19日本代表が出場予定のAFC U19選手権の開催地であるウズベキスタンを含む中央アジア地域では、最近になって新型コロナウイルスの感染がかなり拡大しているとも報じられており、日本チームの準備の問題とは別に大会自体が予定通りに開催できるとは限らない。
その点では、他の大会(バーレーンでのAFC U16選手権や来年予定されている男女の各年代別ワールドカップ)も、本当に実施できるか未確定の部分も大きい。男子のU24代表と女子のフル代表が出場する予定の東京オリンピック(2021年7~8月)も実施できるかどうかはまったく未確定のままだ。
そうしたことを考えれば、日本が各年代別ワールドカップの出場権を獲得できないことも、あるいはそうした各年代別大会が開催できなくなることも想定しておかなければならない。そうなった場合には、日本サッカー協会としてはFIFA主催の世界大会出場とは別の形で各年代別代表の強化を進める方策も考えておかなければならないだろう。
FIFA主催大会でなくてとも、たとえばトゥーロン国際のような招待大会に積極的に派遣したり、あるいは日本で行われるいくつかの招待大会を拡充したりすることによって、年代別ワールドカップ以外の場で国際経験を積ませることは不可能ではない。