
今回のtotoはJ1第34節の8試合と、J2第33節の5試合が対象となっている。過去のデータや直近の様子などから、分析を進めてみよう。
■エスパニョールな香り「ラテン監督」対決
今節のJ1では、首位の鹿島アントラーズと、勝点5差で追う4位のヴィッセル神戸による上位対決が実現する。楽しみな対戦だが、このカードは金曜日に行われるため、予想の対象外となっている。
だが、興味深いゲームは他にもある。「同門対決」である。
3位の柏レイソルは9位のガンバ大阪と対戦する。大阪での対戦だが、このカードにはエスパニョール(スペイン語の男性名詞)な香りがする。ともに率いるのは、スペイン人監督なのだ。
ホームで迎え撃つG大阪のダニエル・ポヤトス監督は昨季、チームをリーグ戦4位に導いた。前節こそ引き分けで連勝が止まったが、5勝1分と6戦無敗中である。
だが、分があるのは柏のリカルド・ロドリゲス監督か。ポヤトス監督の計5シーズンを上回る7シーズンも、Jリーグを戦っている。浦和レッズの監督に就任した2021年には、古巣であるヴォルティス徳島を率いるポヤトス監督と対戦。コロナ禍において来日が遅れたポヤトス監督が実際に指揮を執った第25節、アウェイで対戦して1-0で勝利している。
また、今季は多くの外国人監督がJ1チームを率いているが、柏が敗れたチームはいずれも日本人が指揮するチームだった。戦術のぶつかり合いが好相性につながるのか、ロドリゲス監督は外国人監督が率いるチームに負けていないのだ。
ルヴァンカップで逆転で決勝へ勝ち進んだ勢いもある。ここは柏の勝利を予想したい。