■遠藤航と組ませたら「もっと良くなる!」
――遠藤航、三笘薫ら主力が不在で、キーとなった選手は誰でしょうか。
後藤「今後も遠藤がいなくても大丈夫じゃないかと思うくらいに、佐野海舟は2試合通じて素晴らしかったね」
大住「いやいや、遠藤は必要だし、守田英正もまだまだやれるよ。それに、遠藤と組ませたら、佐野はもっと良くなると思う」
後藤「佐野の良さはボールを奪うことだけじゃなくて、奪ってからだね」
大住「出ていけるからね」
後藤「動けるんだよね」
大住「それにパスも出せるし、アタッカーみたいなプレーもできる。パラグアイ戦の後で、佐野があんなに目立ったのは遠藤がいなかったからじゃないかと僕は言ったけど、今の佐野なら遠藤がいればさらに良くなるよ」
後藤「遠藤不在が頭をよぎるのは、クラブで2シーズンもほとんど試合出ないままで、来年までもつのかという心配があるからだよね」
大住「そうなったとしたら、ボランチに鈴木淳之介を使うという手もあるよ。タイプ的には、完全に遠藤の後継者だよね。ヘディングは弱くないけど、最終ラインをやるにはちょっと高さ(身長180cm)がないし。彼の力を一番引き出すには、今回のブラジル代表のカゼミーロみたいな役割を与えるのがいいんじゃないかな。今回ボランチで先発した鎌田大地も良かったね。経験が豊富であるという感じはしたし、すごくゲームに落ち着きを与えていたよね。鎌田は前半も悪くなかった。前半も良かったのは鎌田と堂安律。鎌田は途中でシャドーに入ってからも、なかなかだった。それに、出場時間は短かったけど、相馬勇紀も良かったな。必要なことをちゃんとやるよね」