J1柏が劇的な大逆転&暫定首位浮上! 今夏新加入MFの2人抜き→美しい弧を描いた「狙い通り」の左足弾に日立台が揺れた!「これは鳥肌もの」「悪魔の左」と沸騰の画像
柏レイソルサポーターの「歓喜」で日立台が揺れた! 撮影/中地拓也

 8月22日、Jリーグ第27節が行われ、柏レイソルが0−2の2点ビハインドから後半に怒涛の4得を奪い、4−2の逆転で浦和レッズを下した。美しい弧を描いた逆転弾にサポーターが狂喜乱舞した。

 フライデーナイトの日立台での上位対決。前半は浦和ペース。前半5分に長沼洋一のゴールで幸先良く先制すると、同43分には古巣対戦となったマテウス・サヴィオのワンタッチパスから金子拓郎が、関根貴大とつないで松尾佑介が決めて2−0と試合を優位に進めた。

 しかし、柏のリカルド・ロドリゲス監督が後半開始から瀬川祐輔杉岡大暉の2人を投入し、その瀬川が後半9分に反撃のゴールを奪うと、さらに後半19分から出場した細谷真大が同38分に同点ゴールを奪う。そして、後半アディショナルタイム突入寸前だった。

 左サイドでボールを受けたのが、後半29分から出場した小西雄大だった。ダブルタッチで気味に相手1人をかわすと、鋭いフェイントで2人目もドリブルで置き去りに。ボックス内に侵入すると、瞬時にゴール前の状況を見て思い切りよく左足を振った。

「前半から西川選手がキーパーとディフェンスの間のボールをすごい処理していたのを見ていたので、抜け出したときにファーに入るか、もしくは味方が流れ込んでっていうようなボールを出そうと思った。狙い通りのいいボールが蹴れて良かったです」と小西。アーリークロス気味に高く舞い上がったボールは、浦和GK西川周作の頭上を越えると、そこから鋭く曲がり落ち、逆サイドネットに突き刺さった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3