■グループによっては「中3日」の連戦に
後藤「極端な話、来年の6月、本番で4試合くらい調子が良ければそれでいいよ」
大住「優勝するなら8試合だからね」
後藤「それじゃあ、1人では足りないなあ」
大住「今回のE-1での采配を見ていて、森保一監督はワールドカップでもこういう選手起用をするんじゃないかと思ったよね。1試合目と2試合目で選手を総入れ替えして、休ませていた1試合目のメンバーを3試合目に出して、4試合目ではまた違うチームを出していく」
後藤「今回のように弱いところから順番に当たる日程だったらいいけどね。でも、今度のワールドカップなら、そういうこともありえるのかな。参加チーム数が増えるから、かなり力の落ちるチームと当たる可能性はある。そうなれば、初戦から全力を出すんじゃなくて、徐々に調子を上げていく。優勝を狙うチームは、そういう戦い方をするものだよ」
大住「特に今回は、グループ3位になっても決勝トーナメントに進める可能性が残るからね」
後藤「本当に優勝しようと思ったら、そういうことも考えないといけない」
大住「本気で狙うなら、試合ごとに総入れ替えをするだろうね」
後藤「ただ、当たる順番もあるし、どの試合に重点を置くかの計算が難しい」
――今回のE-1が、そのテストになったのなら、いいですね。
大住「今回のワールドカップは、中3日の試合があるからね。中4日の試合が多いけど、グループによっては、これまでなかった中3日の連戦になるんだよ」
後藤「おまけに暑いし。とんでもないな」
大住「本当にやめてほしいけど、仕方ない。ワールドカップでも、かなり大胆なことができるようになって、勝ち進めるといいね」