森保ジャパン、10選手が香港戦で日本代表デビュー果たす! 30歳FWから19歳GKまで、A代表として初めて日の丸を背負ってプレーした選手一覧の画像
香港代表戦でのサッカー日本代表の先発選手 撮影:中地拓也
全ての写真を見る

 7月8日、サッカー日本代表がサッカー東アジアE―1選手権の初陣に挑んだ。6-1と大勝した試合で、10選手が代表デビューを果たした。

 今大会は国際Aマッチ期間外に行われるため、森保ジャパンの選手は全員、Jリーグクラブに所属している。多くの代表初召集組とともに3試合に挑むが、その初戦で早くも10人が代表デビューをしてみせた。
 先発メンバーでは6人が初めて代表キャップを付けた。まず、ゴールを守った名古屋グランパスに所属する19歳のGKピサノアレックス幸冬堀尾がその一人。最終ラインではDF安藤智哉が初めての出場で、柏レイソルの久保藤次郎、ヴィッセル神戸宮代大聖サンフレッチェ広島のジャーメイン良、柏のFW垣田裕暉がいずれも代表デビューを果たした。ジャーメインは昨年のJ1リーグにおける日本人選手トップタイのスコアラーで、現在30歳のストライカーだ。この試合では開始直後からゴールを量産して、前半だけで4得点。ド派手なデビューを見せつけた。

PHOTO GALLERY 全ての写真を見る
  1. 1
  2. 2