■「決めないとならない」場面

【43分の横浜の右サイドからの攻撃シーン】
 横浜FCの攻撃は決して悪くない。左サイドバックの佐々木旭が、ボールがくる前にバックステップをしてヘディンしようとした。佐々木は、途中までうまいクロスステップ(体の前で足を前後に交差させながら移動するステップ)をしていたので、ボールを競り合うところまでクロスステップを使ってもよかった。

 しかし、村田透馬が先にヘディングしてマイナスのパスを出す。櫻川ソロモンはシュートを大きく外してしまった。

 ここはフリーでシュートを打っているので、ストライカーとしては決めないとならない場面だ。

 試合を通してだが、横浜FCの攻撃は悪くはない。先にも指摘したことだが、おそらくコンディションによる影響から後手後手に回っている川崎の守備もあるのだろうが、87分のクロスからヘディングでの場面もそうだが、横浜FCには決定的なチャンスは何度かあった。
 

  1. 1
  2. 2
  3. 3