
今回のtotoはJ1第17節の10試合と、J2第16節の3試合が対象となっている。過去のデータや直近の様子などから、分析を進めてみよう。
■「オリジナル10」クラブが激突
かなりの接戦が続いてきたJ1だが、少しずつ差が開きつつある。最近の試合で、明暗がハッキリ分かれる例が増えてきているのだ。今節も、勢いが続くチームと波に乗れないチームの違いが鮮明になりそうだ。
首位の鹿島アントラーズと勝点1差で追う2位の柏レイソルは、3位以下との差を徐々に広げている。何しろ鹿島は3連敗の後で6連勝、柏は4連勝でリーグ戦での無敗記録を11試合に伸ばしているのだ。
この2チームは、今節も連勝記録を伸ばすはずだ。
鹿島は清水エスパルスをホームに迎える。同じオリジナル10のクラブだが、鹿島はJ2に落ちることなく戦い続け、清水は今季が2度目のJ1復帰初年度と、歩む道は異なってきた。
直近の様子を見ても、鹿島が6連勝中であるのに対して、清水はここ3戦勝利がない。前節は同じく連敗中だったFC町田ゼルビアとのホームゲームで勝点を分け合った。
現在8位と健闘している清水だが、鹿島の調子に陰りは見えない。鹿島が7連勝を飾ることになるはずだ。
2位の柏も、白星を重ねることになりそうだ。ミッドウィークに横浜F・マリノスとの対戦があり、中2日での戦いとなるが、相手は3戦未勝利と元気のない町田。ゴールデンウィークの連戦も先発を入れ替えながら乗り切っており、勝点1差で鹿島を追い続けることになるはずだ。