
5月3日に行われたJ1リーグ第14節で、京都は本拠地サンガスタジアム by KYOCERAでセレッソ大阪を迎え撃った。4日前の前節ガンバ大阪戦に続いての“京阪ダービー”は、序盤から激しくスコアが動く。その前半12分の先制点だった。
相手陣内に押し込んでの攻撃。中盤中央でパスを受けた京都のセンターバックの宮本優太が、右足インフロントでカーブをかけながらボックス内にロングボールを送り込む。このボールに反応したのが、身長191cmを誇る原だった。
半身の状態から左手を上げてボールを呼び込んだ原は、DFライン上からプルアウェイの動きからDFの間に入ってジャンプ一番。長い滞空時間から高さ十分の完璧かつ強烈なヘディングシュートを放つ。相手GK福井光輝のファインセーブで一度は防がれたが、その弾いたボールを慌てることなく左足でゴールに押し込んだ。
この原のゴール映像をDAZN日本語公式エックス(旧ツイッター)が「誇るべき京都タワー」の文言とともに公開すると、ファンからは次のようなコメントが寄せられた。
「空を制して押し込む」
「誇るべき京都タワーww」
「高いし“次”の反応がが速い!森保一代表監督、原大智選手どぅです?」
「京都タワーより高い男、原大智」
「東京タワーに戻りませんか」