■ビックリした「美味しい」フリー
対談が始まってしばらくたって、ふとビールのボトルを見ると、そこには「Alkohol Frei」という文字がありました。「ノン・アルコール」という意味です。
「えっ、マジ?」
それまで、まったく気がつかず、普通に「美味しいビールだなあ」と思って飲んでいたのです。まさに、ビックリ!
今では日本でも「ノンアル」はいくらでも出回っていて、美味しい「ノンアル」を味わえますが、当時の日本では「ノンアル」はあまり見かけませんでした。
それまで経験したのは、アルコール禁止の中東諸国に行ったときだけ。なんとも不味い飲み物で「こんなものを飲むならミネラル・ウォーターのほうがよっぽどマシ」と思っていたのです。ですから、完全に騙されたこのビールには本当にビックリしたものです。これなら、大住さんも飲めばよかったのに!