■「もう少し横の揺さぶりが出てくればよかった」
この試合で川崎フロンターレは前後半で違う戦い方を志向した。前半は裏を狙う回数が多く、それが理由で「行ったり来たりという非常に難しい展開になっていた」(鬼木達監督)。
そこでハーフタイムに3枚の交代カードを切る。遠野大弥、山本悠樹、エリソンを下げて、大島僚太、家長昭博、山田新を入れるというものだ。
「もう少し横の揺さぶりが出てくればよかった」
指揮官がこう話すような、相手を見ながらのサッカーへと重心をより置こうとした。そして、その大島と山田のコンビで先制点を奪いとる。
とはいえ、これは大島が一発で背後を狙ったパスから生まれたもの。実際、京都の米本拓司も、「後半はもうちょっと繋いでくるのかなって思いましたね。交代選手を見た感じだと、大島選手だったり家長選手を入れてきたってことはちょっと落ち着かせたいのかなとは思った」と振り返っており、川崎の狙った展開に持ち込むことはできなかった。