「破壊力あり過ぎ」J1・C大阪でのローランド氏の「愛のささやき」チェック音にファン仰天!「私もって答えていい!?」「テンション低いの笑う」などの声の画像
ローランド氏がセレッソ大阪の試合会場で愛をささやいた 撮影:中地拓也

 J1のセレッソ大阪の試合に、ホスト界の帝王が“登場”した。入場時の「愛のささやき」に、ファンの驚愕が続いた。

 テレビ番組などにも出演するローランド氏は、伝説のホストとして知られる。8年間のホスト生活を経て26歳で独立し、現在では複数の会社を保有する実業家でもある。

 また、ローランド氏はサッカー愛の強さでも知られる。高校時代は強豪の帝京高校でプレーして、プロ選手を目指していた。

 そのローランド氏はサッカー関連のテレビ番組に出演することも多く、いまだにサッカーとのつながりは太い。代表的なもののひとつが、C大阪でのアンバサダー就任だ。C大阪ではかねてからレフェリーエスコートなどを務めていたが、クラブが設立30周年を迎える今年、クラブOBの大久保嘉人氏らとともに30周年アンバサダーに就いていた。

 5月11日にはC大阪のホームゲーム、J1第13節のヴィッセル神戸戦に来場していた。トークショーやメンバー紹介のアナウンスなどを行っていたが、“見えないところ”でもクラブの後押しをしていた。

「愛してるよ」「愛してるよ」、時々「まいど」。スタジアム入場時のチケットチェック音が、ローランド氏の声に代わっていたのだ。

 小中チケットとシニア向けのシーズンシート保持者には刺激が強いのか、「まいど」の音声。だが、それ以外のチケット保持者には「愛のささやき」が届けられた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3