■柏の最大の武器
柏はキックオフから川崎陣内右の深い位置にロングボールを蹴り込んできた。そして、その後もロングボールを有効に使うことで川崎の守備ラインを押し下げることに成功した。
そのための最大の武器がトップの細谷真大だった。
2分にはCBの立田悠悟から縦に入れたボールを細谷が受けて最初のチャンスをつかみ(細谷のクロスはブロックされて最初のCKを獲得)、さらに7分にはもう1人のFW山田康太が右タッチライン沿いに縦に入れたボールが再び細谷に通り、この時は川崎のDF山村和也がタッチに逃げた。
こうして相手陣内深くに攻め込んだ柏は、前線の選手が川崎の最終ラインにうまくプレスをかけることで川崎が自陣から脱出することを許さず、柏が立て続けにCKを獲得する。
15分にはマテウス・サヴィオが蹴った左CKにMFの椎橋慧也がうまく頭で合わせ、シュートは右にはずれたが、このCKは早くも5本目だった。
川崎といえば、「パス・サッカー」がその代名詞。パスをつなぐ技術に長けたチームだ。
けっして攻め急ぐことなく徹底してパスを回して相手陣内にスペースを作って、敵陣を深くえぐって一気に攻撃を仕掛ける。そして、攻撃の糸口が見つからないと見れば、すぐにボールを下げて攻め直すという作業を何度でも丁寧に繰り返す……。
それが、川崎のサッカーだ。
しかし、柏との決勝戦、とくに前半は川崎は自陣に押し込まれ、チャンスを作るどころかボールをキープすることすらできなくなってしまった。序盤戦での川崎の唯一の決定機は、12分に右サイドで家長昭博や脇阪泰斗が絡んで作ったチャンスくらいのものだった。
開始直後から柏が優勢を取れたのは最前線の細谷と山田の若きツートップの働きによるものだった。