「田中碧」

田中碧(たなかあお)

Ao TANAKA。生年月日1998/09/10、 身長/体重177/69、 出生地・神奈川県。さぎぬまSCー川崎フロンターレU-12ー川崎フロンターレU-15ー川崎フロンターレU-18を経て、川崎フロンターレで2018/09/15にJ初出場。日本代表経験あり。19年にベストヤングプレーヤー賞を受賞。高いサッカーセンスを持ち、ボールタッチやパスワークの精度は抜群。攻守両面の要となるMF。趣味は読書とゴルフ。五輪代表(2020年招集)。

「田中碧」の記事一覧
川崎、無敗継続も“因縁の大分戦”で「レアンドロ・ダミアンが筋肉負傷交代」の緊急事態
サッカー批評編集部
【メキシコ戦、中村憲剛解説】久保建英の「涙」に考えさせられた「個人とチーム」責任の背負い方【東京オリンピック】(1)
中村憲剛,戸塚啓
【東京オリンピックサッカー】残り一戦の激論(6)銅メダルをかけた決戦・メキシコ代表戦「3位決定戦はワールドカップへの第一歩」「林大地はまだ1点も取ってない」
大住良之,後藤健生
【東京オリンピックサッカー】日本代表、メキシコ代表戦予想スタメン!久保建英や堂安律の起用は?53年ぶりのメダル獲得なるか【図表】
サッカー批評編集部
【東京オリンピックサッカー】残り一戦の激論(5)「スペインに勝っていても“奇跡”ではなかった」「収穫といえば悔しさ」「五輪が代表強化にここまでハマったのは初めて」
大住良之,後藤健生
【スペイン戦、中村憲剛解説】メダル獲得の大きな意味!メキシコとの3位決定戦は「次代を担う選手たちの日常を変える戦い」【東京オリンピック】(2)
中村憲剛,戸塚啓
【東京オリンピックサッカー】日本代表、スペイン代表の一発に泣く!「決めきる力」でわかった「世界との差」
サッカー批評編集部
【東京オリンピックサッカー】準決勝スペイン代表戦の「前線プレス型」日本代表予想スタメン【GKからボランチ】編(1)【図表】
サッカー批評編集部
【東京オリンピックサッカー】準決勝直前の激論(7)「ハンドはすべて間接FKにすればいい」「ニアは破られちゃいけない」
大住良之,後藤健生
【東京オリンピックサッカー】準決勝直前の激論(6)スペイン戦の予想メンバー「ポイントは久保建英、堂安律の“次”」「秘密兵器・前田大然の使いどころ」
大住良之,後藤健生
【東京オリンピックサッカー】準決勝直前の激論(5)「スペイン相手に前からのプレスは危険」「スペインにとっても対照的なゲームになる」
大住良之,後藤健生
【東京オリンピックサッカー】準決勝直前の激論(4)「久保建英のシュートは“いつもの角度”だったけど…」「三笘薫は間合いさえつかめれば」
大住良之,後藤健生
  1. 1
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 42