「川崎フロンターレ」

川崎フロンターレ

ホームスタジアム/等々力陸上競技場(入場可能数:26,827人)。ホームタウン/神奈川県/川崎市。チームカラー/サックスブルー、ブラック、ホワイト。クラブ名の由来/フロンターレとはイタリア語で「正面の」「前飾り」の意味。常に最前線で挑戦しつづける気持ちと、正々堂々と戦う姿勢を表現。歴史/1955年にスタートした富士通サッカー部が、1997年にチーム名を川崎フロンターレに改称。1999年Jリーグに参戦。エンブレムに川崎市の花「つつじ」とマスコットの「イルカ」が描かれている。

「川崎フロンターレ」の記事一覧
【川崎フロンターレ】99分に「足がつったDFジェジエウ」が決勝弾! 横浜F・マリノスとのハイレベルな熱戦を分けたのは「覚悟と勇気」
サッカー批評編集部
「久保さんの名言?」川崎フロンターレMFチャナティップ、人気サッカー漫画の「名言Tシャツ」を着て自撮り! 無邪気な笑顔に「かわいい」の声多数【画像】
サッカー批評編集部
「救世主になってくれ!」川崎フロンターレ、「U-18チームから2人」を2種登録! コロナ陽性者多数のチームを助けられるか【画像】
サッカー批評編集部
「サッカー批評のtoto予想」(第1320回)8月6・7日 横浜F・マリノスとのダービーで「新型コロナに屈しない」川崎フロンターレ 浦和レッズと名古屋グランパスの「中2日連戦」は再度ドローへ
サッカー批評編集部
「動画だけで鳥肌立つ」「電車の中で号泣しそう」セレッソ大阪戦前の「川崎フロンターレサポーターの動画」にSNSが涙の嵐! 家長昭博&脇坂泰斗も“手で応えた” 現地参戦組の声!
サッカー批評編集部
「きもいくらいに上手い」「これはエロい」川崎フロンターレの日本代表MF脇坂泰斗の鮮烈ターンゴールが超話題! ルヴァンカップ準々決勝第1戦・C大阪戦の先制ゴールが「2500いいね」の滑らかさ
サッカー批評編集部
満身創痍の川崎フロンターレがルヴァンカップ 準々決勝 第1戦 C大阪戦で「大学生FW」を抜擢! 相手GKの“神セーブ”に阻まれるも、決定機作って見せつけた下部組織出身の存在感!
サッカー批評編集部
【川崎フロンターレ】「大学生FW起用」&「GK4人体制継続」もJ1リーグ2敗のセレッソ大阪に執念のドロー! VARが味方せず白星スルリも雨の中で「価値あるアウェイゴール」を奪って折り返し!
サッカー批評編集部
浦和レッズGK西川周作が「こういうの好きだな 熱くなる」と共感した「ボールボーイの熱烈行動」! 「サポーターオブサポーター」と賞賛の声も
サッカー批評編集部
浦和レッズサポーターの試合前コレオが「世界にすら誇れる」「鳥肌モン」と絶賛! 埼玉スタジアムに降臨した「絶景ビジュアル」
サッカー批評編集部
「エゴサーチの嗅覚半端ない」浦和レッズFWキャスパー・ユンカーが人気アニメと自身をツイッターで“公開比較”!「どんどんディープな日本文化の中に」の声出た賛否両論画像
サッカー批評編集部
浦和レッズサポーターが掲げた「Jリーグに×印つけた抗議の横断幕」6枚を本誌は撮った! 「オワコン」「世界基準から逆行」「サポーターを無視」など怒りのメッセージ
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 119
  3. 120
  4. 121
  5. 173