著者紹介
戸塚啓

戸塚啓(とつかけい)

1968年、神奈川県生まれ。法政大学法学部卒。91年よりサッカー専門誌に在籍し、98年9月よりフリーランスに。サッカーW杯は98年から6大会連続で取材中。アジア杯は6大会、欧州選手権と南米選手権は2回取材。日本代表の国際Aマッチは91年から取材し、19年末時点で延べ409試合を取材。2002年から大宮アルディージャオフィシャルライター。Jリーグや海外サッカーの解説、トークイベントの出演なども。近著に『日本サッカー代表監督総論』(双葉社)など。

「戸塚啓(とつかけい)」の記事一覧
【J2第30節プレビュー「3強リスタート」】首位・横浜FC、2位・アルビレックス新潟を追う3位・ベガルタ仙台に必要なのは「先制点」!データが導き出す「期待選手」は今季5ゴールの氣田亮真!!【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2第30節プレビュー「3強リスタート」】“主力離脱”の横浜FC対“相馬直樹監督”大宮アルディージャは「首位」と「J3降格圏・21位」の“負けられない戦い”!2位・アルビレックス新潟は「22000ゴール」ゲットなるか!?【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
【J2「3強苦渋」】2位アルビレックス新潟は4位V・ファーレン長崎と「上位対決ドロー」、首位・横浜FCは19位いわてグルージャ盛岡に痛恨「0-3」完敗…3強「勝点5差」コロナ禍の「J1への死闘」!【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2「3強苦渋」】3位ベガルタ仙台、レノファ山口FC戦は最終盤の“痛恨被弾”で「シーズン2度目の逆転勝利」ならず!「満足できる結果ではありません」原崎政人監督が語った“悔い”【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
【J2第29節プレビュー「ラスト3分の1」】「4位」V・ファーレン長崎VS「2位」アルビレックス新潟の「6ポイントマッチ」!絶好調の長崎のブラジル人FWエジガル・ジュニオ、新潟は31歳ボランチ・島田譲にかかる期待!【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2第29節プレビュー「ラスト3分の1」】3位・ベガルタ仙台はすでに“トーナメント戦モード”!?負けられない17位・レノファ山口FC戦、「フランス1部所属」オナイウ阿道の弟「オナイウ情滋」のインパクトプレーに期待大!【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
【E-1選手権「想定外の衝撃」】サッカー日本代表の「序列」を変えうる「藤田譲瑠チマ・町野修斗」とカタールW杯に「Jリーガーがまだ滑り込める」ワケ(2)
戸塚啓
【E-1選手権「想定外の衝撃」】藤田譲瑠チマ、相馬勇紀、佐々木翔、町野修斗らが躍動「韓国に圧勝」優勝でもカタールW杯「サッカー日本代表の序列」を覆すのが困難な選手とは?(1)
戸塚啓
【J2「3強変動」】横浜FC、“交代出場”GK市川暉記の「超ビッグセーブ」&CB岩武克弥の「魂のゴール」で首位快走!東京V「パリ五輪世代」MF山本理仁はJ1ガンバ大阪へ「個人昇格」【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2「3強変動」】3位ベガルタ仙台、4位V・ファーレン長崎との上位対決で「痛恨敗戦」!!「不運の失点」も…原崎政人監督は自チームに矢印を向けた!【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
【J2第28節プレビュー「上位激突」】首位・アルビレックス新潟に挑むのは「攻撃陣補強」の5位・ファジアーノ岡山!「J1昇格」へ8位・FC町田ゼルビアはポポヴィッチ監督の“秘蔵っ子”「元日本代表」左SB太田宏介の獲得成功!!【戸塚啓のJ2のミカタ】(2) 
戸塚啓
【J2第28節プレビュー「上位激突」】「リーグ最多得点」3位ベガルタ仙台は「古巣対決」の氣田亮真と富樫敬真に期待大!4位V・ファーレン長崎戦に勝利し、ベガルタひと筋DF蜂須賀孝治の「32歳誕生日」を祝えるか【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
  1. 1
  2. 32
  3. 33
  4. 34
  5. 69