「なんか可愛いじゃん」「安っぽいフォント」ASローマの"カタカナ表記のユニフォーム"に賛否両論! 横浜F・マリノスとの一戦で着用した1枚が話題に (2/3ページ) 1ページ目から読む サッカー批評編集部 海外 ローマ 横浜F・マリノス 2022.11.29 ■2試合ともドローで終了 現在のローマは、アルゼンチン代表の一員としてカタールワールドカップに臨んでいるパウロ・ディバラなどは不在。それでもタミー・エイブラハムやステファン・エル・シャーラウィ、クリス・スモーリングなど豪華メンバーが来日している。 チームは名古屋との一戦で0−0のスコアレスドロー、続く横浜FM戦では後半に追いつき3−3のドロー決着となった。ここから1月5日のシーズン再開に向けて調整に入る。リーグ7位からの巻き返しを図りたいところだ。 次ページ:■「なんか可愛いじゃん」「安っぽいフォント」ASローマが公開した「カタカナユニフォーム」 1 2 3 関連記事 後藤健生の「蹴球放浪記」第137回「各国語、各国通貨が飛び交うダフ屋の現場」の巻(1)イタリアでの警察官との秘密のやり取り 後藤健生 「フォロワー4957万人」リオネル・メッシの同僚FWが見せた「究極のグータッチスマイル」が大反響! サッカーアルゼンチン代表に溶け込める「臨場感あふれる動画」の一コマが注目される サッカー批評編集部 「愛される理由だな」ASローマのジョゼ・モウリーニョ監督、ベンチ裏の少年に「ジャージをプレゼント」! ハーフタイム後の出来事にファン歓喜「彼をとても愛している」 サッカー批評編集部 「何これかっこいい」セリエAのASローマが来日ツアー「新ユニフォーム」発表! 名古屋グランパス&横浜F・マリノスとの対戦時に着用する、英国ブランドとコラボした新デザイン サッカー批評編集部